top of page
歯医者のキャラクター

女性歯科医師3名
男性歯科医師1名​常勤

​患者さまとの信頼関係を大切にしています。

ごあいさつ

シッホーのみ

『上田歯科医院』は長崎市丸山町に位置しており思案橋電停より徒歩3分と交通アクセスが良好です。患者さまの専用駐車場も完備しお子さまからご年配の方まで通いやすい環境です。

当院は歯科医師が複数名在籍しております。

 

信頼され安心して治療を受けていただけるよう、歯科医師が患者さまのご要望や心配事をしっかりお聞きし、検査、診断、治療計画のご説明をしっかりおこないます。

より良い医療をご提供するため、患者さま一人一人の治療時間を十分にとり、歯科医師が治療にあたります。

 

また予約制をとり、1回1回の診療内容を充実させることで、通院回数を少なくすることを心がけております。

治療においては、できる限り痛みが少なくなるよう取り組み、治療後のメンテナンスや予防歯科にも力を入れています。

その場かぎりではなく、長期的な患者さまの将来まで考え、お口を通じて患者さまの一生を豊かにするお手伝いをすることが私たちの仕事であると考えています。

地域に密着した歯科医院として患者さまの笑顔とお口の健康を守ることを目指しております。

背景
シッホーのみ

診療時間

上田歯科診療時間表
歯 イラスト
歯 イラスト

​長崎電軌4系統・思案橋駅から徒歩3分です。

​お子様から年配の方まで通っていただきやすいアットホームな環境です。

​予約制かつ歯科医師(女性ドクター3名常勤)が複数名在籍しております。

一人ひとりの患者さまと信頼関係を構築していくために、きちんと向き合う時間を取り、インフォ―ムド・コンセントを大事にしています。(歯科医師が患者さまのご要望や心配事をお聞きし、お口の状態を踏まえた治療選択肢のご提案を心がけています。

当院の特徴
シッホーのみ

​診療内容

当院で実施している治療のご案内です。歯でお悩みの事がありましたら、お気軽にご相談ください。

一般歯科
歯科

虫歯から入れ歯の治療まで、痛みの少ない方法を取り入れ、なるべく大切な歯を抜かない・削らない治療や、患者さまの治療に対する不安や緊張を少しでも緩和できるよう対応を心がけております。

小児歯科
小児歯科

子どもの歯は大人の歯に比べて、虫歯になりやすく、進行も早いです。進行した乳歯の虫歯は、永久歯の発育や歯並び、顎の成長にも影響を及ぼす場合があります。また歯の生え変わりの時期は歯磨きが難しく、永久歯は未成熟なため虫歯になりやすいです。お子さまのむし歯の治療はもちろん、将来お子さまが健康で素敵な笑顔で活躍できるよう継続的な「虫歯予防」や「歯並び管理」を、お手伝いいたします。

歯科口腔外科
歯科口腔外科

​粘膜や顎の炎症・腫瘤(デキモノ)や、親知らず、外傷、お口を開けるときに顎が痛い、ガクガクするなどといった症状をみせる顎関節症など、さまざまな疾患に関しても対応しています。大学病院等とも連携しておりますので、なにか気になることがあれば、お気軽にご相談下さい。

※当院ではレーザー、デジタルレントゲンを導入しています。
※自由診療についてもお気軽にご相談ください。

透明紙ふぶき
  • 初診の方に長めの時間を取っている理由は何ですか?
    初めての方には時間を長めにいただいております。 患者さまに、より良い治療を受けていただくために、体調やお口の中などの問診や検査を行い、治療内容をしっかりとご説明させていただくためです。 また当院は、患者さまとの対話を大切にしています。インフォームド・コンセントを重視し、治療内容は患者さまにご理解いただけるよう丁寧に説明し、ご了承いただいてから治療に入ります。もちろん、治療に入ってからも患者さまとはよくお話します。ちょっとしたお悩みや不安でも遠慮なくご相談していただける、患者さまに寄り添った歯科医院であることを心がけ、日々診療に努めております。
  • 清潔な治療環境を保つために行っていることを教えてください。
    器具を滅菌器で清潔にし、さらに衛生管理のために口腔外バキュームも設置しています。院内環境をきれいな状態に保つことは医療機関の義務です。当院は、自分たちが患者の立場になったときに「治療を受けたい」と思えるような場所を目指しています。 治療器具は使用後に高温高圧で滅菌するオートクレーブに入れて清潔にしています。また、例えば歯を削った時など唾液や血液に混ざって院内に飛び散る削りかすが、病気の原因になる可能性があります。これらを吸い取ってくれる、口腔外バキュームも導入し、衛生管理に努めています。
  • 待ち時間を少なくするためにどんな工夫をしていますか?
    複数名の歯科医師が常勤し、かつ予約制で時間を管理しています。 このような直接的な治療以外の部分も、歯科医院を選ぶ際に大きな要素だと思います。 当院には複数の歯科医師が在籍し、かつ診療は予約制で行っています。なるべくお待たせしないことはもちろん、患者さまと向き合える時間をしっかりと取るためでもあります。
  • 複数名の歯科医師が常駐しているメリットは何ですか?
    患者さまとしっかり向き合い時間をかけて丁寧に治療ができることです。 当院では、それぞれの歯科医師が患者さまの歯を最初から最後までしっかり診させていただきます。常駐の歯科医師が多いことで、一人ひとりの患者さまと向き合い時間をかけて治療にあたることができます。 当院は家族経営の歯科医院で、お互いに忌憚(きたん)のない意見を交換して患者さまの治療に役立てています。アットホームで和やかな雰囲気作りにも取り組み、患者さまが通いやすいよう心がけています。
  • 悪くなる前の予防を提案する理由は何ですか?
    歯は失ったら元に戻せません。いつまでもご自身の歯で食事をするためにも、トラブルが起こる前に予防に取り組んでいきたいと思っています。 予防歯科では、定期検診やメンテナンスでお口の中の状態をチェックし、維持していきます。食生活や生活環境の変化がないかどうかもお伺いします。そして歯垢や歯石などの汚れを落としてきれいにし、歯の磨き方へのアドバイスもさせていただき、患者さまのお口の健康をサポートいたします。 患者さまの健康と美しい笑顔を守り、これからの人生をより明るく豊かに過ごしていただきたいという想いで当院はそのお手伝いができる存在でありたいと思っております。
  • つめ物やかぶせ物の素材はどんなものを用意していますか?
    当院は基本的に保険診療内で患者さまのお口に合わせたつめ物・かぶせ物をご提供しています。 もちろん、それぞれにメリットとデメリットがあるので、特徴などは事前にしっかりご説明いたします。 どうぞご自身の思いに近いものをお選びください。
歯 イラスト

医院案内

上田歯科医院

院長 上田 志保
​院長経歴
院長先生

​院長挨拶

当医院は先々代である両祖父が開業した地から、新たに1975年に先代である両親が丸山町に開業しました。以来、かかりつけ歯科医院として地域の皆さまのお口の健康のサポートをさせていただいております。先々代や先代が大切にしてきた精神を引き継ぎ診療につとめております。地域の皆さまに愛され頼りにされる歯科医院に成長していけるよう今後も努力を続けていきたいたいと考えております。

​所属

​日本歯科医師会

​長崎市歯科医師会

​長崎県歯科医師会

​長崎県保険医協会

​医院概要

住所

〒850-0902 長崎県長崎市丸山町1-30

TEL

095-826-3888

診療内容

歯科/小児歯科/歯科口腔外科

​診療時間

月曜日~金曜日

9時~13時/14時~18時

土曜日

9時~12時 午後休診

休診日

日曜・祝日

駐車場

診療所横に無料駐車場あり

アクセス

長崎電軌4系統思案橋電停より徒歩3分

思案橋バス停より徒歩3分

上田歯科医院 外観
こちらからご覧下さい
上田歯科医院診察室
上田歯科待合室

ご予約・お問合せ

歯のお悩み、お口のトラブルなど何でもご相談ください。

シッホーのみ

歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科

〒850-0902 長崎県長崎市丸山町1-30

電話番号 : 095-826-3888

bottom of page